勝俣部長の「ため息」4338回・・・・親は凶悪犯

3月7日 火曜日

 

            練馬区松月院」 撮:2023.02

 

 

 折角、生きてるだから

長屋的思い付き

 

 1年前まで約10年間・・・・大型マンションを中心に、災害用備蓄水の搬入を行っていた。

 納品と言うより搬入の作業である。

 作業は2日間、3日間の日程となった事もザラ。

 作業の10年間・・・・マンション、セキュリティ、年々、高度化万全化へと進化。

 最近の強盗殺人事件を思えば・・・・万全化は更に進むだろう。

 自分の子の家と言えども・・・・セキュリティ上は赤の他人。

 イヤイヤ、セキュリティ上は・・・・親は凶悪犯となる。

   「お~い 俺だ 開けろ」

 コノ、昔方式は、いっさら通用しない・・・・だって、俺、俺は凶悪犯なのだ。

 一軒(部屋)、一軒(部屋)の孤立化である。

 人間化である。

 我、住む集合住宅・・・・15階建て、10階建、2棟、総戸数約360戸。

 築・・・・ほぼ50年。

 セキュリティ、部屋毎、ドアキーのみ、部屋以外出入(デハイ)り自由。

 建物全体のセキュリティ皆無

 落語、八っちゃん、熊さん・・・・マンション長屋である。

 だから湧いて出たのだと・・・・断言する。

 実は昨年11月下旬より開始した。

 凡句楽の(勝俣の)・・・・投げ文エッセイ・・・・。

  ・投げ文対象者(軒数) 10部屋(10人)

  ・Aー4版下 2枚程度

  ・テーマ その都度の思い付き

  ・投げ文(投函)頻度 月に2編~3編

 既に15号まで投函済み。

 新聞配達さえままならない昨今・・・・前以ての確認は取れてはいるが・・・・。

 人(ヒト)ん家(チ)に、勝手に投げ入れ様とする発想など・・・・長屋的発想である。

 高度なセキュリティに守られた建物では・・・・絶対に、湧いて出る事は無い。

 投げ入れされた方と、時折、下で出会う。

 いつも楽しみにしてます、と声を掛けられたり・・・・。

 御礼と、激励と、長く続けてとの返書を受け取る。

 実に楽しい・・・・物書き長屋団地である。

 つづきます。

 

 

 有難く 水を飲む

 

深大寺・・・・取り急ぎ・・・・本ブログ上で深く御礼申し上げます。

       松月堂の「栗せんべい」、早速に有難うございました。

       実はつい先ごろ、練馬区成増の近くで「松月院」なる

       お寺を見つけました(本日の写真)。

       鰍沢を思い出してました。

       お裾分けの栄に与(アズ)かりました、みっくん母さんも狂気に乱舞。

       大変喜んでおります。謹んでお伝え致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

勝俣部長の「ため息」4337回・・・・ガンになる、ならない

3月6日 月曜日

 

           練馬区「光が丘公園」 撮:2023.02

 

 

折角、生きてるだから

 判 定

 

 判断、判定・・・・。

 我々は、知らずの内に、毎日、何かで、何かの判断、判定を自分自身で為している。

 ハズである。

 その1つに・・・・食べ物の判定がある。

 美味いか美味く無いか、合うか合わないか、高いか安いか、などなど。

 勝俣部長・・・・もう20年以上、意識して食べ物判定を行っている。

 ケヴィン・トルドー著書・・・・「病気にならない人は知っている」。

 この本の一節に・・・・本来、人間は、身体を壊さないものである、と

 この説・・・・いろいろな解釈が出来る。

 下痢をする、便秘になる、痩せる、太る、など。

 コレ、全て・・・・身体を壊す、壊しているからだと、私は解釈した。

 中でもる(痩せる)・・・・必ず、何か、理由がある。

 食べる質、食べる量・・・・須(スベカ)らく食生活が間違っているからである。

 と、強く意識した(している)。

 成否・・・・勝俣の2つの判定基準。

  ・お腹を調子(下痢、便秘、吐き気、etc)

  ・年度単位の体重変化

 何の根拠も無いが・・・・この判定基準はガンになるか、ならないかの基準でもある。

 自分ではそう決め付けている

 兆候があれば・・・・例えば、度々下痢(便秘)をする様であれば、食事が間違っている。

 ガンに向かう。

 ここ10年以上・・・・腹を壊した記憶は無い

 ここ10年以上・・・・体重増減1.5kg以内

 お腹の調子の良く無い人がおりましたら・・・・。

 食生活が、何か、間違っていますよ。

 薬を飲む、病院に行く・・・・その前に行う事がありまする。

 学校では教えてくれませんでしたが・・・・。

 そう、意識して考える、事が大切だと・・・・。

 つづきます。

 

 

 水は 体の調整剤 勝手に思ってます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

勝俣部長の「ため息」4336回・・・・錯覚解除される

3月5日 日曜日

 

           練馬区「光団地」 撮:2023.02

 

 

  折角、生きてるだから

1年経って・・・・(3)

 

 仕事から完全に離れて間も無く1年。

 変わったことの1つに・・・・携帯がガラケーから、スマホになった事がある。

 動く画面の戸惑いは、今でも続いているが・・・・。

 スマホを使っているのでは無い・・・・使われているのだ。

 かなり時間は要したが気が付いた。

 他との接触・・・・得意先絡みの連絡、知る事、情報、ニュース、その共有等。

 辞めたのを機にガクンとった・・・・にも関わらずスマホが、

  ★いい、今、貴方は 人生で最も先の先の 先頭集団を走る人なのよ

 こう命令調で言う。

  ★冗談じゃない 会社は終わっんだ 最早 効率の概念は不要

  ★誰と競争するのだ 誰に遅れを取ると言うのだ ビリでいいのだ

  ★考えたらお前なんかは(スマホ)不要、見る必要は無い、出て行け

 まあ、変な言い回しとなるが・・・・こんな、ある意味、置かれた立場での真っ当な精神となった。

 で、今、スマホ・・・・触る事が殆ど無くなったが、何も不自由は起きて無い。

 ガラケー・・・・考えたら連絡の対象は得意境だけ、だったのだから当たり前の事。

 この当たり前の事実、スマホで一時混乱させられたが・・・・どうやら落ち着いた。

 錯覚解除される・・・・大きな収穫の1年である。

 スマホの奴・・・・実に悪い事を致しました。

 泣きながら詫びて戻って来た。

 そこまで言うなら、まあいいか・・・・片隅に住まわせてやってはいるが・・・・。

 つづきます。

 

 

 後 3週間もすれば サクラ 🌸 水が美味しい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

勝俣部長の「ため息」4335回・・・・隠遁(イントン)生活

3月4日 土曜日

 

         ティアラ江東「音楽会場」 撮:2023.02

 

 

  折角、生きてるんだから

1年経って・・・・(2)

 

 仕事を離れてから(完全退職)・・・・間も無く1年となる。

 では何が、どうなる(なった)・・・・こう考えて見るのも楽しい。

 本日は・・・・浮世との(社会)接点。

 辞める前はいなり複数、多様な接点が有った。

 中でも得意先との接点は多種で多様。

 対人様をとっても・・・・大手、中小、零細、老、若、男、女、文系、理科系、地位的上下さ、気さく、気難しいさ、などなど。

 辞めた後・・・・今の接点はと言うと、それなりの接点は持つが・・・・。

 極端に絞ってしまうと・・・・読むジャンル1本(本、新聞)である。

 中でも新聞の威力と言うか、偉大さと言うか・・・・改めて見直している。

 本、新聞と共にが、ああそうそうお酒も含めて・・・・この1年とも言える。

 ニュースソース的には・・・・最早、隠遁(イントン)生活者である。

 狭い守備範囲であれば・・・・例えば、新聞1つの情報での立ち回りとなるが、そう見劣りはしない。

 通常レベルの会話は・・・・十分消化可能である。

 有難い事に、ニュースが動かず、飛ばずに、紙面上でじっとして待っててくれる

から・・・・。

 こちら側のむ姿勢によっては、むしろかなり早くて、実に頼もしい情報となる。

 テレビのバラエティー番組とか、スマホのガチャガチャ情報とか・・・・耳障りな情報が無い方が、実にスッキリした日々が送れる。

 隠遁(イントン)生活が送れる様になったのも・・・・今までの労働生活のお駄賃である。

 駄賃生活隠遁生活・・・・今後の我が素晴らしい生活方式である。

 嬉しい。

 つづきます。

  ★隠遁:俗世間との交渉を絶った状態で生活する事

 

 

 間も無く春 お酒と友に 水も飲みましょう

 

 

 

 

 

 

 

勝俣部長の「ため息」4334回・・・・お駄賃

3月3日 金曜日

 

 

           「猿江恩賜公園」 撮:2023.02

 

 

   折角、生きてるだから

1年経って・・・・(1)

 

 仕事を離れてから(完全退職)・・・・間も無く1年となる。

 とでは・・・・多分、こうなるだろうと思っていた事が有る。

 巷間よく聞く、

  ・私 本日から 年金生活です

は、間違いの無いところであるが・・・・。

  ・毎日が 日曜日です

とは、なってはいない。

 むしろ次第に・・・・日々の充実さして来ている・・・・。

 コノ感覚、予想、少なし・・・・ゆえに驚きであり、大変嬉しい。

 明確な理由がある。

 10カ月ほど経ったとき・・・・。

  「ああ、そうか、この年で(79才)・・・・浮世を離れる事とは・・・・」

 効率追求からの、解放であったのである。

 58年の労働生活を一言で括(クク)れば、日々、効率の追求であった。

 売り上げを伸ば、利益を出せ、限界利益を下げろ、何よりも効率だ、効率だ。

 その・・・・激しいまでの効率追求からの解放・・・・。

 自分のペース、失敗もいい、一等ビリいい・・・・誰からも(トガ)められない。

 何よりも自分で、自分を咎(トガ)める必要が無い。

 まさに第2に人生の始まりである。

 言うならば・・・・出家生活に入れたのである。

 そのつ・・・・1日×3食×365日年間1095食。

 このクリエイティブなる作業の完全制覇が・・・・あながち、夢では無くなった

のである。

 毎月1度お招きする、客人3名様への提供料理も・・・・更に充実させる事が

出来る。

 前途洋々、精神が解放、広がる・・・・実に嬉しい。

 58年、労働・・・・・・・・・・・・・・・・お駄賃である。

 つづきます。

 

 

 水 いよいよ美味しい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

勝俣部長の「ため息」4333回・・・・新型人種差別

3月2日 木曜日

 

            「猿江恩賜公園」 撮:2023.02

 

 

  折角、生きてるだから

有り難い 嬉しい

 

 勝俣部長・・・・実に変と言うか、おかしいと言うか、単純。

 自分でもそう思う事がある。

 ブルー色のボールペンを求めにいった。

 限りなくい芯がいい。

 対応してくれた女店員さん・・・・実に詳しい。

 芯の太さについて、水性、油性の違いについて。

 驚いたのは・・・・それらの、自分の経験に基づく使い勝手について、最早やプロ

 多寡が200円もしない商品について・・・・そこまで対応してくれるのかと・・・・。

 そんなんが・・・・有難く、とても嬉しいのある。

 考えたら昔は・・・・何でもかんでもに、直接聞いたものである。

 しょっちゅう聞かれるから、覚える密度が増したのかも知れない。

 商品ってかなり大まかな分類があって、口ではなかなか説明がつかない。

 結果・・・・アノ、ソノ、アレ、ソレばかりで相手に伝わらない。

 殆ど幼児以下のレベルである。

 その代表選手が・・・・(ヒモ)である。

 商品名として頭に入っているのは・・・・真田紐くらいだ。

 第一、紐との区別さえつかない。

 コノ紐が欲しいとしたとき・・・・実物があれば持参するしか無い。

 そんなとき・・・・プロの店員さんが対応してくれれば、実に嬉しい、頼もしい。

 何でもIT化の時代。

 人間・・・・どんどん非プロ化に向かう。

 だって・・・・人を使うとコストが高いんですもの、コノ一言。

 そこに賃金を上げろと言う・・・・適(カナ)う人は必要人種、適わない人は

必要人種・・・・。

 声では平等を謳うが・・・・人種差別がどんどん進んでいる。

 新型人種差別が・・・・犯罪の頻繁度を上げている。

 そんな夢を見て、先ほど起きた。

 かなり疲れているのかも知れない。

 つづきます。

 

 

 俺 大丈夫かと 水を飲む

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

勝俣部長の「ため息」4332回・・・・親子とは

3月1日 水曜日

 

           「猿江恩賜公園」 撮:2023.02

 

 

  折角、生きてるだから

好き勝手に・・・・言うと

 

 色々な事象に、いろいろな喩(タト)え方がある。

 最も身近な問題として・・・・。

 親子とは・・・・だ。

 勝俣部長の定義。

 何があっても、決して忘れる事の出来ない関係(間柄)。

 かく、定義している。

 中・高時代は・・・・既に60年以上も前の事。

 蛍雪(ケイセウ)の友は多数いた。

 当時・・・・この友は、生涯忘れる事は無い(だろう)。

 何人か(も)居た。

 あの鮮烈な思いは、一体、何処に行ったのか ・・・・。

 相手も同じだろう。

 初めて社会人になったとき、同期入社の友が何人かいた。

 猛烈時代、リゲイン時代・・・・戦友だとの、思いまでしていた。

 今、思いは・・・・遥かに遠く消えつつある。

 相手も同じだろう。

 父、母、長姉・・・・他界してから久しい。

 だが忘れる事は無い。

 次姉、弟・・・・別々に住んで久しい。

 だが忘れる事はない。

 例えば親子の縁を切りたい・・・・切る。

 これほど憎みあっても・・・・親子、肉親の情は決して消えない。

 時間が経っても、忘れる事は無い。

 何処の親子でも、どんな関係の親子でも・・・・忘れる事は無い、は、同じだと思う。

 だから親子は・・・・必要以上にベッタリする必要は無い。

 むしろ・・・・サラサラでいい。

 勝俣部長の定義の・・・・(シモ)の句である。

 実際に私は・・・・親子は限りなく他人である。

 同時に・・・・親子は限りなく独立法人ならぬ、独立個人であるべきだ。

 そうして来ている。

 そして間もなく80才・・・・。

 つづきます。

 

 

 本日から 春3月 水 いよいよだね