6月30日 金曜日
お隣さん的近くの花 撮:2023.06
折角、生きてるんだから
畏敬を込めてと言う事か?
*畏敬:相手を優れた人物と思い敬服する事(新明解国語辞典)
我々世代なら・・・・大抵の人は知っている歌。
確か題名は・・・・「富士山」。
・頭を 雲の上に出し・・・・から歌い出し
後半部、
・雷様を 下に聞く・・・・
そう・・・・ここ、ここ、この部分。
雷には、毎度ひどい目にあっているのだから・・・・。
本当は・・・・雷の野郎目とか、アノとんでもない雷がとか、バカ雷とか・・・・。
有りっ丈の馬事雑言(バジゾウゴン)を付して、言うべきだろうに・・・・。
貴方様にはもう降参します、お許し下さい。
盾突(タテツ)かず、素直に謝ります。
何卒一つ、本日のところは・・・・穏便にお願いします。
などの願望を込めちまったから・・・・。
コノ、雷の野郎目とは・・・・畏れ多くて、とても言えず・・・・。
つまり人様以上に、人様扱いを為したために・・・・。
畏敬の念を込めて・・・・「様」になったんだろうね。
・富士 は 日本一 の山
何か、ロシア、プーチン大統領・・・・とても好みそうな歌。
ちゃん、チャン・・・・パチパチパチパチ。
つづきます。
富士山での強力(ゴウリキ)のアルバイトの思い出 水 美味し