10月30日 木曜日
好き勝手に 言いたい放題
後味の悪い 結末
本人の意と真反対の結末になることってある。
為になると思いしてあげた事が、裏目に出たり。
お節介が過ぎて、気を悪くされたり。
相手が一度理解してしまった事を・・・・そうじゃなかったのですよ、本当は「こう」だったのですよ・・・・。
などと何回言っても伝わらない状態(状況)を・・・・後味が悪い結末、と言う。
誤解されると似たようなものだが・・・・誤解の方は以外に簡単に解ける。
後味の悪い方は・・・・その後の関係をかなり微妙に、長期に渡って悪化させる傾向がある。
関わりさえ持たなければ(無関心)、そんな七面倒な事は起きない。
でも、生き行くって事は、後味の悪さを感ずる事も含んでいるのだから・・・・と言うより含んでいるから、生きている間は人には温度がある。
人が無温度になったら・・・・死人以上に死んでいる状態。
最近「無温度人」が多い気がする・・・・。
つづく。
さあ 水だ