5月11日 土曜日
小田原城「何とかの?門」 撮:2024.02
天才老人美しさを求め行く
門外漢
*門外漢:その事について専門で無い人。分からない人(スマホ辞典)
天才老人凡句楽・・・・技術的な事は門外漢の、更に上位に当たる「全くの門外漢」。
だから言えるのだと思うが?
高級車を専門に狙う窃盗団・・・・。
昨日のニュースでは・・・・CNAインベーダーとか呼んでいたが?
いとも簡単に盗み出してしまう。
★そう、ここで・・・・門外漢ゆえの疑問が湧く。
盗み出す車は我が中古の軽と違い・・・・夢の高級車、超高額車。
であるならば、
・自動車メーカーには相当高度なる技術集団が居る①ハズ
・盗難される情報は知っている②ハズ
・その対策は十分講じてある③ハズ(偽札防止技術以上)
この3つのハズが徹底されていると思う・・・・のであるが。
なのに何故、どうして・・・・の疑問である。
ナゼ・・・・高度な技術集団の上を行けるの?
昨日、捕まった犯人を見たが・・・・。
あ・ん・な・程度の男に・・・・何故、コロリとやられしまうの。
説明を聞きたいですよ。
ならば一層の事・・・・。
アノ男様に高額な授業料を払い、その上を行くにはどうしたら良いのか。
レクチャーして貰えばいいじゃんか。
あるいは雇い入れ・・・・窃盗対策専門チームを作ったらいいじゃやん。
それとも何かい・・・・
・ガレージの無い人はご遠慮下さい
・それも、厳重なる鍵が掛かるガレージの無い人はご遠慮ください
・警備員24時間体制を連続して取れ無い人はご遠慮ください
・それ以外の人は・・・・盗難の憂き目に合う事をご承知でご購入下さい
が、前提なのかな。
つまり、凡句楽君とさして変わらない人が、盗難の憂き目に合ってるって事かいな。
教(オセ)えて下さい・・・・深大寺螻蛄先生。
とても無理か・・・・直ちに取り消させて戴きます。
それにしても、全く以て、よく分からない話しである。
つづきます。
車に触れたら 凄い勢いで放水される・・・・これどうかな