8月28日 月曜日
「岩槻城址公園」 撮:2023.08
折角、生きてるんだから
こんなんだったか、なぁ
1998年(平成10年)~ 昨年2022年(令和4年)までの24年間。
(関東エリアが担当であったが富山にはちょうちょくと出向いた)
今年の様に・・・・夏場、猛暑県猛烈、全国有数・・・・。
最高気温を記録する・・・・猛烈県だったかの記憶が無い。
日本海側であるが・・・・夏場は意外に暑いじゃんな、程度の記憶でしか無い。
それが今夏は富山県のみならず・・・・フェーン現象とかで、島根や新潟県など、日本海側の県が軒並み、猛暑猛烈県。
そればかりで無く・・・・北海道も仲間入りする始末。
(我が札幌での3年間はクーラーなど無かったのに)
今年に限っての特別なる現象、として聞かないから・・・・。
我が富山の24年間は・・・・自分が単に鈍感に過ぎた、と言う事なのか、なぁ。
アノ熊谷、アノ甲府を差し置いて・・・・富山、新潟、新潟、富山。
日本海側県に軍配が上がる。
此処は1つ・・・・新潟県でお育ち、新潟県にお住いになられた。
お幾つなっても・・・・鈍感さ無縁の。
ウ・ル・サ・イ・けんど静・御前(シ・ズ・カ・ゴゼン)様の・・・・ご意見を聞きたいモンで
ある。
つづきます。
プーチン大統領、プリゴジン氏について「複雑な運命を背負った人物で、人生で重大な過ち犯した」と述べたと言うが・・・・ソレ、自分の事でしょう、と、水を飲む。