4月26日 金曜日
小田原城 撮:2024.02
天才老人美しさを求め行く
ニラと水仙
水仙をニラと間違え、食べてしまい食中毒を・・・・。
昨日のテレビニュースで・・・・。
聞いたとき・・・・。
エエ まさか そんな事が?
個人的な経験から言えば、有り得ない・・・・。
絶対に有り得ないと、キッパリ。
だが、ややして、待てよと・・・・。
年と共に嗅覚が鈍り、匂い感が衰え出し・・・・。
手で触れたときの感覚・・・・触覚(ショッカク)も劣化し。
葉っぱの厚み感や、しっとり感が衰えたとすれば・・・・?
キッパリと断言出来るか・・・・揺らいでしまった。
事が事だ・・・・ニラいでしまった。
好んでは食べないが・・・・。
もし食べるとしたら・・・・その都度、確認するとにした。
加齢による衰えは・・・・多方面から、その警鐘を鳴らしてくれる。
半世紀は優に超える大昔・・・・。
★谷間に3つの鐘が鳴る
かくなる・・・・外国の歌が有ったが・・・・。
★老いた体には・・・・多数の鐘がなる
と結ぶ。
未だ、認知症では無いかも知れない。
つづきます。
*谷間に3つの鐘が鳴る:1959年リリースとあります。65年前になります。
歌うのはブラウンズ
水を飲みましょう