勝俣部長の「ため息」4495回・・・・〇?◎×

8月18日 金曜日

 

         住まい近く「熊野神社」夏例祭 撮:2023.07

 

 

   折角、生きてるだから

そう、昔はそうだった

 

 休み、盆休み、夏休み、田舎参り・・・・昔からの習わしである。

 農作業の一服期は・・・・7月で無く8月

 都会東京の7月のお盆に対して・・・・田舎は一カ月遅れで、月遅れのお盆と言う。

 勝俣部長・・・・古式はゆかしき人間のためか、7月のお盆はどうしても馴染めない。

 第一、京都、五山の送り火は8月16日では無いか。

 まあ、前置きはそれとして・・・・。

 今年の盆休暇、夏休み、田舎帰省・・・・7号台風にヤラれっ放し。

 我、13日、14日・・・・早出、早帰り、急ピッチの田舎参りで被害皆無

 昨日、昼間、NHKニュース・・・・。

 特に新大阪駅大混雑、凄い、疲れる、可哀想

 新幹線、自由席、の乗車客満杯の風景・・・・超・久し振りに、見る、見た、

拝見する。

 大混雑、凄い、疲れる・・・・そして可哀想は取り止め。

 少しも可哀想じゃ無ぇ×

 昔は常に・・・・それが当たり前だった、のだ。

 ただハッピーである・・・・大混雑に巻き込まれた子供達様よ・・・・。

 生涯に残る、思い出深い、善き夏休みが、刻めました、刻めました・・・・。

 大メデタシですよ

 後は、俗文化古流家元・・・・深大寺螻蛄様にバトンタッチしまするですよ。

 つづきます。

 

 

 東団地で40回目の盆 最初は40才 今 Wスコアー80才 どちらも水美味し