6月3日 土曜日
横浜「桜木町駅」 撮:2023.04
折角、生きてるんだから
別にムキになる訳では無いが
*ここで言うムキとは:細かい事に腹を立てる
些細な事に本気になって応酬する
(漢字では「向き」と書く模様)
なんか・・・・上記の言葉の説明だけで、今日のブログが完成する感があるが・・・・。
まあ、それとして・・・・
★いい年をして・・・・昨日の、昼間の事である。
録画撮りのビデオを見ていた。
都度都度顔を出すコマーシャル・・・・一時、すっ飛ばし忘れ、見るハメになって
しまった。
そして、別にムキになる訳では無い、に・・・・結ぶ事になってしまった。
そのコマーシャル。
昨日(キノウ)の自分を 超えよう
別にムキになる訳では無いが・・・・。
一定程度の年の人は・・・・せめて、昨日の自分を維持しようと懸命。
維持出来れば・・・・凄いじゃん、ビックリじゃん、申し分無しじゃん、最高じゃん。
超えるなんて・・・・とてもとても。
このコマーシャルからも言える様に・・・・。
今の世の中、お年寄り、全く、相手にせず、相手にされず。
勝俣部長・・・・2~3年前より、時折、病(ヤマイ)が発症。
自分で付けた病名が・・・・猛烈僻(ヒガ)み病(ビョウ)。
*この病い・・・・一定程度以上の年の人が罹患した場合は治癒は絶望的
思考力劣化を待つのみ(凡句楽大辞典)より
ああ・・・・あ。
つづきます。
まあ いいからせめて元気に行きましょう 水を飲む