勝俣部長の「ため息」4517回・・・・物分かり税

9月9日 土曜日

 

            真夏の上野公園 撮:2023.08

 

 

    折角、生きてるだから

うん まあ あるかもな

 

 9月7日、読売新聞、読者投稿欄。

 大阪、寝屋川市、55才、ご婦人様。

  「私のマイナンバーカードに 紐が付いてないやんけど」

 80才台(代)の母親が、電話で聞いて来た、との事。

 盛んに紐とか、紐付きとか騒いでいるので・・・・。

 保険証の「紐付き」を、データではなく、カードそのものを紐で繋ぐ・・・・。

 繋ぎ紐と間違っているらしい(太字勝俣)

 とは言う、私も80才台の新人・・・・。

 老人は物忘れが酷くなるから、うっかり失っては行けないと・・・・。

 カードに紐を付け、首に掛け、吊るす・・・・その筋の心配りだと・・・・。

 一瞬、思った事は確かだ。

 が、その筋様に・・・・そんな心配りが有るハズは無い、よな。

 聞くところ(読むところ)によると・・・・。

 現在使用中の、紐付きで無い、従来型の保険証・・・・。

 毎年、毎年、間断なく・・・・信じられないほどのトラブルが生じていると言う。

  (マスコミが騒ぐマイナンバーカードの比では無い)

 ウムウム・・・・そうかも知れない。

 人口が減少しているとは言え、100人とか、大きく数えて1万人では無い。

 億人である。

 人の管理から番号管理(記号管理)にしなければ、トラブルの解消は無理であろう。

 大事の前の小事・・・・として現状のミス・・・・私は、許せますから。

 何分(ナニブン)支払っている税・・・・酒税が専(モッパ)らで、所得税はゼロ。

 これだけの文化生活の恩恵・・・・。

 せめと「物分かり税」くらいは・・・・ニコニコどんどんと。

 支払いましょうぞえ

 つづきます。

 

 

 毎日 質の高い水だって 飲めますし