4月2日 日曜日
「白幡沼」 撮:2023.03
折角、生きてるんだから
もしや、と 疑ったりして
失礼を承知で言えば・・・・親時代の私にとっては、とても不可解に思える。
イヤ、不可解である。
目を離した間(マ)の・・・・子供の転落事故。
先日も名古屋、マンション、7階、2才、双子の男児、転落、二人とも死亡。
実に痛まし(過ぎる)事故が発生。
その他・・・・親が目を離した間の、離した間の、間の、間の事故が頻発している。
すると識者は・・・・今度の場合は、転落防止の装置、装置、装置を言う。
私からすれば肝心要(カンジンカナメ)の・・・・犯人の間(マ)について、なぜ間が生じた
のかは・・・・。
誰も、どこからも、いっさら言及しない。
この間であるが・・・・正しく言い直すと「間・事件」である。
ただ思うだけであるし、根拠は無いが・・・・。
スマホが怪しいと思えて仕方が無い。
年がら年中、街中、アレだけ、スマホ歩行者、溢れるているのだから・・・・。
「私がスマホをしている隙に 子どもが転落しました」
そうじゃないだろう・・・・転落させてしまいました・・・・だろう。
子供よりスマホが優先する・・・・とは、言い過ぎか?
スマホから子供を守ろうよ・・・・。
岸田総理・・・・異次元のスマホ対策も、是非、お願い致します。
つづきます。
ハナミズキ 間も無く 水が美味しい