5月14日 日曜日
好き勝手に 言いたい放題
後味が悪い
どうだろうか・・・・アレは右膝「半月板」の摘出手術が境だったから・・・・。
55才、19年前・・・・ゴルフをピタッと止めた。
イヤ 止めざる得なくなった。
高校時代は、一応は、甲子園を目指した球児だった事もあり、ゴルフは直ぐ好きになった。
好きになれば相応のレベルには達する。
最初の会社時代・・・・仙台、札幌と二つの営業所を、連続勤務した。
時代は、
・バブル期
・営業部門
・ゴルフ教信奉者(なっていた)
等の経済環境と性格環境にあって、それこそ集中的に接待ゴルフに明け暮れた。
もし運悪く・・・・半月板の手術が無ければ、今もってゴルフに興じ(狂じ)ていたに違いない。
凡人の場合・・・・ゴルフに狂じる事は、イコール、他の趣味を(狂じモノを)捨ててしまう・・・・ゴルフこそ最高とする・・・・ゴルフバカの傾向にある。
遂い先日も、昔からよく知る、狂人的、素人ゴルファーに出会った。
「勝俣君 まだ仕事やってるの」
「そりゃ 大変だね もう辞めてしまったら」
「俺 60才で定年退職し 今 最低週3回の ゴルフだよ」
「週 3回だよ 4回もあるしさ・・・・」
「な な 凄いだろう」
素直な返答に窮してしまった。
が、もしこの凄さを飲み込んでしまったら・・・・何となく、
・後味が悪くて
・薄気味悪い
人生になってしまう・・・・そんな気がして・・・・
じゃまたな・・・・サヨナラを急いだ・・・・。
つづく。
水を飲み 後味を消した