勝俣部長の「ため息」5203回・・・・ご生存おめでとうございます

8月6日 水曜日

 

            突然ですが・・・・旧田中銀行建物/山梨県勝沼

 

 

天才老人美しさを求め行く

  殺人猛暑

 

 ご親切なNHK様・・・・本日も猛暑、適切にクーラーを使いましょう、と。

 日々の連呼・・・・ありがとうございます。

 している訳では無いが・・・・日中、クーラーで味を占めてしまうと!

 ついつい・・・・天国にも思えるその部屋に、居座ってしまう。

 自分のケセを激しく知る・・・・結果、行動範囲が制約されると予測。

 私の場合・・・・行動範囲の制約は、殺人猛暑より怖い。

 と言う事で・・・・起床時間~就寝時間まで(2時~19時)クーラー無し。

  (その代わり就寝中はクーラー24度設定、厚手布団使用)

 

 殺人猛暑・・・・どうせならじてみようと・・・・!

 昨日・・・・正確な気温は知らないが、別格なる温度を感じた。

 肌計では・・・・さいたま市も、40℃近くに迫ったのではないのか? 

 座っていても背中に、腹に・・・・汗が滲む、流れ落ちる。

   *スマホ辞典様

    人間・・・・気温、何度まで、えられましょうか?

 まさかと思ったが・・・・生存温度領域を知りました。

  ★マイナス50度 ~ 50度

 その領域100度。

 気分的には・・・・マイナス方向はかなり余裕があるが、問題は暑さ。

 スマホに見る50度が限界とすると・・・・!

 今夏・・・・40度越えの地域は、余裕幅が1桁。

 NHK様、言い方を変えましょう・・・・!

  「本日の生存余裕度、1ケタ台、いよいよ  迫ります」

 後、何十年も経たぬ内に・・・・40数度が連日!!

 考えるだけでもろしい。

 

 トランプ大統領様・・・・御国も同じですよ。

 地球温暖化対策・・・・脱退するは愚策ではありませぬか?

  *みっくん母さん様・・・・暑さ指数の高い部屋に在りて、

    引き続きのご生存 おめでとうございます。

 つづきます。

 

 

 

 水風呂・・・・今や、言葉だけ