7月31日 水曜日
法隆寺 撮:2024.06
天才老人美しさを求め行く
半・屁 理 屈
*屁理屈 :筋道の立たない理屈。こじ付けの議論(スマホ辞典)
*半・屁理屈:とあるから、半分は理屈が通る議論(凡句楽辞典)
労働改革、2024年問題・・・・根底にあるのは、いわゆる働き方改革。
この、労働と非労働に関して・・・・フト、思った。
思いっ切り単純に・・・・「クラス(組)」編成して言えば、
・労働は悪とまでは言わないまでも 敬遠したい組となる
・対して、対極に位置する余暇と言うか、遊びと言うか、非労働は善と言うか、
歓迎したい組となる。
ゆえなるに・・・・敬遠組はなるたけ避けて、歓迎する組を増やそう。
この精神が・・・・働き方改革である、では無いかと?
実際・・・・天才老人凡句楽(ボンクラ)が社会に飛び出した58年前・・・・。
多分、全部の会社が・・・・休みは日曜日だけ(盆・正月、祭日、有給等除く)。
(それも犠牲となり出勤する人は多かったハズ)
★一方、思いやり、触れ合いなど・・・・歓迎したい組を後押しする言葉が様々に並ぶ。
その1つに・・・・イタワル、イタワリましょう、なる言葉が有る。
漢字で書くと・・・・「労わり・労わる」と書く。
何故、忌み嫌う労働・・・・歓迎したく無い組の「労」を!
此処に・・・・持ち出すのだろうか?
労は嫌なんだろうし、敬遠したいのだろうし・・・・とても、可笑しいじゃん。
それこそ理屈に合わないじゃん?
100%無理は承知で・・・・まあ、外に居ないし!
深大寺螻蛄様・・・・ご登場のほど、お願い致します。
半・屁理屈でした。
つづきます。
※風呂温度について:私は風呂は嫌いです。仕方が無く入りますので、年間通して回数は少ないです。
入る際は季節に拘わらず42度です。ただ、よく書きます様に手洗の頻度は半端では
ありません。
風呂に入らないため死んだとは聞きませんが、手の汚れが事の発端となり死ぬ人は多
い事実があります。しかるに実に理屈に合う人生(人ビト)となります。凡
セーヌ川の水で 泳いで宜しいのですか せ~ぬ事 と水を飲む