勝俣部長の「ため息」3410回・・・・目的は何処

f:id:bon-ku-ra:20200927142945j:plain

           浜離宮恩賜庭園 撮:2020.9


11月7日 土曜日

 

          折角、生きてるだから

言いがかり とは言わないが

 

 昨日、千葉県市川市からの帰り、カーラジオで国会中継を聞きながら走った。

 質問者は女性議員(多分野党)。

 質問内容はゴウツーイート。

  「同じ人が何回も利用するのは 不公平」

  「出来ないようにするべきでは・・・・」

 答えるのは西村大臣。

  「目的はお店の救済策の一環であるから・・・・」

  「結果 お店が少しでも役立てば宜しいのではと・・・・」

 この短いやり取り・・・・目的を何処に置くかで、目的は何かで・・・・様相が違ってしまう。

 コロナ禍、飲食店は死活問題に立たされている・・・・お店を救おう。

 本来の目的から言えば・・・・同じ人であろうが、違う人であろうが・・・・頻繁に来てくれれば目的は敵うし、お店は助かる。

 何の反応も無いのが、不成功の証。

 それが・・・・使用する個人側に置くと・・・・あの人(あの人達)ばっかりが使って・・・・。

 (ヒガ)とは言わないが・・・・精神的にはソレ・・・・に立てば、こんな制度よく無い、

ダメ、反対、止めろし。

 早い話し・・・・再度個人に100,000円支給したところで・・・・食べに行かない

人は行かないじゃんか・・・・質問者 様。

 毎度ながら噛み合わないやり取り・・・・一時、時間を忘れさせていただきました。

 つづきます。

 

 

 乾燥 水を飲みましょう