11月10日 月曜日

ブログ写真館・・・・「21年前の甲州路/八王子」 撮:2004年
天才老人美しさを求め行く
参るな~
山梨県立「巨摩(コマ)高等学校校」・・・・天才老人勝君、入学。
その付近の地名が・・・・ある事で有名になる。
聞いた事がある方が多いと思が・・・・全国でも珍しく「南アルプス市」。
片仮名の地名になってしまった。
今住む、さいたま市・・・・42年前、札幌より移り住んだ時は「浦和市」。
ドンと座った浦和市が・・・・!
いつしか、なよなよとした・・・・平仮名の地名「さいたま市」になってしまった。
2025年度、納(オサメ)の大相撲・・・・「九州場所」が始まった。
昨日が初日・・・・極小のテレビ桟敷に陣取る。
腰を据えたのだが、途中から・・・・地震速報に切り替わる。
(何分か後に自室でも揺れを感じる)
一大事・・・・大相撲どころでは無い。
次々と、画面に表記される各地の震度、津波の状況・・・・。
この表記される各地が・・・・誠に曲者(クセモノ)である。
めったやたらと平仮名が多い・・・・多くなってしまっている(いた)。
難しいから・・・・優しい平仮名に変えた、か、どうかは知らない!
やがて・・・・この、平仮名表記現象が全国各地に蔓延。
至る処・・・・平仮名表記の地名だらけに!
バカ、間抜け、トンマ。
そんなんなら・・・・苗字名前も平仮名しろし。
かつまたとしひこ、とか、たけのゆうじ、とか、さとうしずか、とか!
何が何だか・・・・分からんじゃんか。
アノ、知的聡明なサトウ様が・・・・!
バカ、間抜け、トンマ組と・・・・さして変わらなく、なちまうじゃん。
難しいから、とか、優しくないから、とか・・・・そんな事で平仮名するなよ。
バカ、間抜け、トンマ。
本物の津波はトンデモナク怖いけんど!
この平仮名津波も・・・・負けず劣らず怖いぞ、怖いぞ。
チキショー・・・・それだけだ!
超・個人的な感情であるが・・・・!
バカ、間抜け、トンマ。
つづきます。
怒りの津波に 水を飲む