3月14日 金曜日
世界らん展
天才老人美しさを求め行く
避難所生活鳥(ドリ)
直近では岩手県、大船渡市の山火事災害・・・・。
災害列島日本・・・・年がら年中の感を持ってしまう。
日本は全部が・・・・海で囲まれている。
ただ武器等一切搭載無し・・・・ひたすら人命救助、災害専用空母「NIPPON」。
一流ホテル並み施設、病院配置・・・・必要な設備オール搭載。
・ホレ 岩手県大船渡だ
災害地との往復は・・・・空母だ、多数のヘリ出動だ。
駆けつけろ。
・ホレ インドネシアだ 海外災害応援だ
駆けつけろ。
★う~んと景気がよくなったら・・・・建造しましょう、石破総理様。
まあ、それはそれとして・・・・避難所生活。
一様に・・・・早く家に帰りたい、戻りたい。
自分のお家が一番。
お家に、お家に・・・・。
悲痛に近い声を聞く度に・・・・幼き頃の本を思い出す。
ベルギー作家、メーテルリンク、「青い鳥」。
幸せは何処にも無いよ・・・・お家だよ、お家の中だよ!!蒼い鳥だよ。
今の子供達、その多く・・・・家に居場所が無い、なんて!
これこそも・・・・災害である。
災害王国日本・・・・避難所生活鳥(ドリ)だらけ、ひ弱に、お空も飛べず。
早く災害専用空母が・・・・駆け付けなければ・・・・。
それともう1つ・・・・災害に関係なくお家が一番。
子供達の心と・・・・なります事を!
こちらは文科省大臣様と、子ども家庭丁長官様に・・・・。
つづきます。
水緩む 季節が始まる