12月31日 大晦日 火曜日
お伊勢様に(写真) 本年のご挨拶を
天才老人美しさを求め行く
処 世 術
処世術・・・・私、失敗しないので・・・・ドクターX!
なかなかこうは行かない・・・・イヤ、絶望的に、こうは行かない。
だからXさんに・・・・身を透す人が多いのではと?
何言おう・・・・天才老人凡句楽(ボンクラ)も、ほぼ外さずテレビ放送を観ていた。
ただ、実際の処世術は・・・・ドクターXを取り巻く、Mrドクターの面々?
そう、「長い物には巻かれろ」式の意を・・・・濃厚に含む術を言う。
・お金のためだ、出世のためだ・・・・我慢しよう
ある意味・・・・人生の悲愴物語である。
そう言えば今年の漢字も・・・・金であった。
普通、一般論としては・・・・最上位に、殆どの人がこの金(かね)を置く。
すると・・・・「金に固執して精神を病む」病に侵される。
この病に一度侵されたら新型コロナどころでは無い・・・・殆ど、手の打ち様がない。
特効薬が無いのである。
出来るものなら・・・・
お金では無く ➨ どうしたら精神を安定させる事が出来るのか?
こっちの方を上位に置き、追求する人が・・・・結局は勝ち。
★私の、2024年を振り返り見ますれば・・・・!
お陰様で、どうやらこの1年間・・・・精神を病まずに、巧く過ごせて来ました。
日々、ブログを書き通せたのが、その証明でありまする。
★その精神の安定度を数字で診ますれば・・・・ですね❢
2024年1月1日(元旦)・・・・ブログは4630回からスタートしました。
本日の大晦日が4991回ですから・・・・今年綴った回数は「361回」となります。
1年365日で算数をすれば・・・・361÷365=精神の安定度は99%。
★この驚異的な数字は・・・・偏に深大寺螻蛄様、みっくん母様のご声援があって
こその、安定でした。
つまり、アノ、お二人様は・・・・名医でありまするぞ。
つまりはお二人様は・・・・あの❢ドクターxを凌ぐのでありまする。
有難うございました。
穏やかな大晦日をお迎えください。
新年に続きます。
年越し水を 飲みましょう