6月19日 月曜日
折角、生きてるんだから
国民性と言ってしまえば
我々日本人からすれば・・・・。
この、日本人代表するかの様(ヨウ)な言い方が・・・・妥当かは全く自信が無いが・・・・。
少なくとも勝俣部長には・・・・そう映るし、見えてしまう。
やはり、日本人だからであろうか。
あの態度、口調、言い方、目つき・・・・何と言っても相手への罵(ノノシ)り方・・・・。
あの、アメリカ「トランプ」前大統領様・・・・の事である。
やはり冒頭に戻って・・・・。
敵に塩をとする我々日本人からすれば、とてもじゃ無い、大統領に選ばれる訳は無い、ハズは無いと。
そう思ってしまうが・・・・。
多分、そんな事は無いのだろうが、何か・・・・民主主義に一番遠い人に、民主主義と一番かけ離れた人・・・・。
そんな風に見えてしまうのは、勝君一人だけだろうか。
あの熱狂的な支持者は・・・・トランプさんに、一体、何を期待しているのだろうか。
選挙と言えども戦いだから・・・・とにかく相手を、叩きのめす事だけを、期待している訳では無いと思うが・・・・。
米国の事ではあるが・・・・次ぎの大統領が決まるまで、ひやひやしながら見続ける事になる。
誠に可笑しな体験をする。
微妙な問題過ぎてか・・・・。
本来ならテレビ局は真っ先に食いつくのに・・・・。
・テレビ番組は何処も
・識者と言われる人は、誰一人も
・一言も、何も発しないから
勝君一人の理解・・・・と思ってしまうが・・・・。
何方か、こっそりと、ひっそりと・・・・教えて戴けませんか。
つづきます。
水を飲みましょう。