8月17日 水曜日
伊勢神宮「内宮」 撮:2022.6
折角、生きてるんだから
おかしな モン
ガラ系(携帯)から、スマホに変えて・・・・退職とほぼ同時だから5カ月になる。
最初ほどの戸惑いは・・・・見事に無くなった。
が、機能がマスター出来たからでは無い。
恰好つけて言えば・・・・使用者責任「勝君」・・・・。
スマホに使われる仕様から・・・・1つの道具仕様に、為りつつあるのである。
スマホの新段階突入・・・・密かに宣言したのである。
こいつ、何を言いたいのだ・・・・当然である。
例えて1つ言うならば・・・・。
万歩計がある。
歩数に始まり、消費カロリーやら何やら、何やら・・・・。
小うるさい管理栄養士に、常に、付き纏われる。
小うるさいと言えば、画面に現れる宣伝・・・・アレにも辟易する。
もう、こんな小うるさいモンに、我が、残り少ない人生、邪魔されるな、と・・・・。
で、ある。
ガラ系野郎の勝君。
ここ2カ月ほど掛けて・・・・以下の歩数の概数を把握した。
・武蔵浦和駅買い物&酒飲み ・南浦和パソコン教室 ・北戸田酒飲み
・戸田公園酒飲み ・有楽町友達談笑&酒飲み ・東京駅酒飲み&買い物、
などなど。
そして終日・・・・部屋閉じ籠りの時歩数、など・・・・。
今ではスマホが無くとも、本日は何歩だったんなどと・・・・凡(オヨ)その歩数が分かる。
そうそう人間・・・・精神安定(安寧)成るのは・・・・。
「凡そ生活」が極めて重要だ、と・・・・。
安寧なる凡そ生活・・・・コレだと勝手に決めつけている。
コノ肝心要の「凡そ生活」・・・・今や危うし。
手の平パソコン(スマホ)により・・・・滅茶苦茶に壊され出しいる。
小うるさい管理栄養士の支配下に・・・・ドンドンと。
誰にも悟られずに・・・・。
だいたいにおいて我々の多くは・・・・。
精密、緻密・・・・言うならば小うるさい情報に、堪えられるほど、上等には出来てはいない(のだと思う)。
老人よ大志を抱こう・・・・。
スマホは1つの道具に過ず・・・・が、老人の大志である。
*管理栄養士さんごめんなさい🙇
大意無く、私し目の文章のアヤですので🙇。
つづきます。
間も無く 猛暑去ります 寂しさに水ですね