勝俣部長の「ため息」4804回・・・・チョン

6月27日 木曜日

 

         JR奈良駅 何となく奈良? 撮:2024.06

 

 

  天才老人美しさを求め行く

古い衆と言う事か?

 

 都知事選、真っただ中・・・・60人近い立候補者数。

 お金さえ出せば・・・・立候補するための供託金、300万円とか、何とか?

 立候補者の立て看板を見る限り・・・・何をしても良いのか。

★イヤイヤ・・・・公職選挙法とかに違反しない限り、何をしても良いのかの感。

 世界No1の都市を目指すとか、するのだから・・・・聞いて呆れる。

★イヤイヤ・・・・都知事選に限らず、違反しない限り、何をしても良いのかの世相。

 我々世代はお年寄り、老人と呼ばれるが・・・・言葉を変えれば古い衆

 その古い衆からすると・・・・。

 民主主義の根幹は・・・・規則(法律)の前に自治が有る、ハズ、と言う信じ方。

 ここで言う自治とは・・・・自分で自分を律する精神、詰まり自分をめる精神。

 古い衆の精神からすると、民主主義屋国家に・・・・。

 違反しない限り何をしても構わん、とする精神が蔓延し出すと・・・・。

 民主主義は・・・・簡単に崩壊する。

 ヌードOK、看板ジャックOK、我が子の写真掲示OK・・・・。

 今回の立て看板騒動・・・・となって表れている(と見てしまう)

 片や、ロシア、中国に代表される絶体主義的国家。

 ・統治する為の決断システムの速さ・・・・即決

 ・強権自治による支配力の強さ・・・・権力に背く輩(ヤカラ)は一瞬にチョン

 もしモスクワで、あるいは北京で・・・・都知事選を行ったら・・・・

  ・ヌードさんチョン

  ・看板ジャックさんチョン

  ・我が子掲示さんチョン

 チョンチョンと・・・・事は簡単。

 民主主義屋国家様は・・・・このまま行ってしまったら?

 絶対主義的屋国家さん・・・・戦争などの武力行使をせずとも・・・・。

 放って置けば・・・・滅茶苦茶状態になり、滅びま~する。

★ここは1つ・・・・聖徳太子様に法隆寺からお目覚め戴きまして!

 憲法9条がどうのこうのいう前に・・・・十七条の憲法第一条、

   和を以て貴しとなす

 お願い致しましょう。

 奈良旅行により・・・・頭が奈良漬けになってしまった、見たい。

 我が身をチョン、だな!

 つづきます。

 

 

 水で清めましょう