勝俣部長の「ため息」3422回・・・・戊辰戦争

f:id:bon-ku-ra:20201025164639j:plain

        上野「寛永寺」一角 撮:2020.10


11月22日 日曜日

 

 

 折角、生きてるだから

矢玉の跡の 此処かしこ

 

 我々世代の人なら大抵は知っている。

 歌い手「三橋美智也」さん。

 曲目「古城」。

 その一節にあるのが、古(イニシエ)の戦(イクサ)を描写する「矢玉」の跡・・・・弓矢と鉄砲の跡。

  「往時の戦いで お城に残る 弓矢 鉄砲の跡」

・・・・物寂しい歌である。

 本日掲載の写真は・・・・まぎれもなく今も残る鉄砲の跡。

 場所は東京上野公園、国立博物館正面右手・・・・「東叡山輪王寺門」。

 今も残る・・・・上野戦争戊辰戦争の1つ)時の大砲の跡である。

 慶応4年5月15日・・・・1868年、今からたかだか152年前。

 もっと言うと・・・・勝俣部長が生まれる、僅かに75年前の7月4日・・・・上野を舞台とした戦(イクサ)。

    「彰義隊旧幕府軍  薩摩・長州の新政府軍」

の戦い。

 この門には、ほかにも小さな鉄砲の跡が残る。

 上野駅公園口から徒歩7~8分程度。

 ほとんど見学者が居ないので・・・・コロナ下にもってこいの場所。

 矢玉の跡に・・・・三橋美智也さんを思い出しましょう。

 本日は観光案内でした。

 つづきます。

 

 

 コロナには清い水