勝俣部長の「ため息」1213・・・・たまには いいかも知れない

5月11日 日曜日

                                                 
                                                      (東京ドライブ「お台場」)



  好き勝手に 言いたい放題
生きてる 実感 が 薄い


 年間の自殺者が、3万人を超える。
 この数字をどう見ればいいか分からないが、恐ろしい数には違い無い。
 死ぬまで行かぬまでも、その淵まで行った人を含めれば、膨大な数になろう。
 なぜ死ぬのか、・・・・生きていたく無いからか。
 なぜ生きていたく無いのか、・・・・生きてる実感が取れ無いからか。
 なぜ生きてる実感が取れ無いのか、・・・・そう、ここで顔を出すのが次の言葉。
  ・楽(ラク) 
  ・便利
  ・簡単
  ・早い
  ・安い
  ・自由気儘
 そう、誰もが飛び着くキーワード。
 それらを十分満たしてくれる方向に、時代は猛進。
  ・辛い ・不便 ・厄介 ・遅い ・高い 不自由
 誰もが嫌がるキーワード。
 でも、これらに向うと、どうしうても「生きてるって言う実感」が生まれる。
 だからたまには、敢えて、・・・・厄介で、面倒で、苦しくて、イライラすることに挑戦する。
 自殺者が、グーンと減る様に思えて仕方が無い、・・・・が。
 つづく。


 水の旨さを感じる事は 生きる実感です