勝俣部長の「ため息」2873回・・・・お出掛け日和

4月15日 月曜日

f:id:bon-ku-ra:20190413161626j:plain

                          皇居「半蔵門」から「桜田門」を望む 撮:2019.4.13

 

 

  折角、生きてるだから

続く  プチ旅行

 

 2〜3年前より思い立った・・・・当日、15時過ぎからの「プチ旅行」。

 コレ 案外に続いてます。

  (歩き終わった後の 一杯効果でしょうか)

 一昨日の土曜日・・・・晴天、気温体感善し、風無し・・・・絶好のお出掛け日和

 最寄りの電車で15時40分・・・・地下鉄「半蔵門」駅に着く。

 少し歩を進めると、掲題写真の光景が一望・・・・。

 しかも眼下に進むは、程よい下り坂(上り坂いっさら無し)。

 ジョギングランナーが、我・老人を次々に追い抜く・・・・若き彼ら彼女らの背中を

見つつ・・・・新芽、新緑・・・・皇居お堀端を堪能。

 と、言う事で・・・・写真は「多摩丘陵」シリーズから、しばらく皇居「半蔵門」起点

シリーズに変わります。

 折角、生きてるんだから・・・・プチ旅行が後押ししてくれてます。

 つづきます。

 

 

 日々 水が美味しい

 

勝俣部長の「ため息」2872回・・・・ボケの原因

4月14日 日曜日

f:id:bon-ku-ra:20190401100420j:plain

                                                   多摩丘陵 撮:2019.4.1

 

 

 折角、生きてるだから

恐ろしい 10連休

 

 間も無く始まる10連休。

 過ごし方によっては・・・・

  ・いよいよ認知症が進む

  ・連休後 病み方人数が増す

  ・連休中 夫婦喧嘩 家庭騒動が多発

  ・引き籠り病に 仲間入り

  ・早く仕事をしてぇと 毎日思う

 たったの10連休でこの騒ぎ・・・・定年になったらどうしよう・・・・。

 ボケの原因は「超・大型連休(定年)」にあり・・・・。

 困った企画を立ててくれたもんだわさ・・・・。

 つづきます。

 

 

 昨日半蔵門から 桜田門まで歩く いい季節 いい水

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

勝俣部長の「ため息」2871回・・・・生涯学習

4月13日 土曜日

f:id:bon-ku-ra:20190401100241j:plain

                                              大正天皇「御陵」 撮:2019.4.1

 

 

    折角、生きてるだから

余計な事だけど

 

 まあ、学校(道場)じゃ無いからな・・・・

 まあ、学校(道場)じゃなくてもさ・・・・

 まあ、学校(道場)だと思えばさ・・・・

 22・3才で会社(道場)勤めを始め、65才まで勤務・・・・するとなると40数年間・・・・

 一生で一番長い学校(道場)だと思えばさ・・・・給料の多寡はあっちに於いておいてさ、年々成長する(学習する)種を探したくなるもんだよな。

 職人的サラリーマン・・・・なんて言葉は無いか・・・・。

 定年になってから、初めて、死ぬまで学習するんだと思う前にさ・・・・

 入社早々から年々成長する・・・・これが本当の生涯学習だと思ってる、けんど・・・・。

 余計な事だけど・・・・。

 つづきます。

 

 

 水 飲みましょう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

勝俣部長の「ため息」2870回・・・・公式が必要です

4月12日 金曜日

f:id:bon-ku-ra:20190401101340j:plain

                                多摩丘陵 穏やかな雰囲気です 撮:2019.4.1

 

 

   折角、生きてるんだから

考えたら 可笑しい

 

 一昨日、電車で横浜まで行った。

 先ず、最寄りの武蔵浦和駅から、埼京線に乗り赤羽に向かう。

 たまたま来た電車に乗ったから、遅れも何も無いが・・・・車内放送は、6分遅れを懸命に、言葉的にはお詫びし続ける。

  (いいから黙れよ の気分)

 流れるまま、何気無く聞いていたが・・・・何となく変。

 普通、よく聞く遅れの理由は、

  ・線路内に 人が立ち入った ため とか

  ・異常信号をキャッチした ため とか

  ・人身事故の ため とか

であるが・・・・

 女性車掌さんの可愛い声は、

   「通勤客混雑のため 電車が遅れて申し訳ございません」

  おいおいおい・・・・今日だけ、急に、通勤客が増えた訳じゃねぇだろう・・・・。

 常習的な遅延・・・・じゃんか。

 まあ、ホンネと言えば本音かも・・・・。

 特に埼京線・・・・通勤時間帯は「所要時間20〜30分」・・・・この通勤時間公式が必要です。

 人口を・・・・ガタガタ言う事は、ねぇズラよ・・・・。

 つづきます。

 

 

 毎朝の通勤 ご苦労様です 水を飲みましょう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

勝俣部長の「ため息」2869・・・・生涯 学習しましょう

4月11日 木曜日

f:id:bon-ku-ra:20190401100121j:plain

                        穏やかな「多摩丘陵」 撮:2019.4.1 イマハムカシ 令和 メイメイ ノ 日

 

 

折角、生きてるだから

 驚きました

 

 昨日の疑問・・・・

  「なぜ 軽自動車の前部ナンバープレートは 真ん中に取り付けないのか」

 早速、我が軽率塾の塾生のお二人から、コメントをお寄せ戴きました。

 お一人・・・・深大寺の方(ホウ)の「し」・・・・言わずと知れた「螻蛄様」のコメント。

 「軽」問題だけに軽率なるコメント。

 ありがとうございました。

 方や前向き様・・・・まさにアカデミックなる正統コメント。

 物事には全て意味がある・・・・何故、プレートを左側に(運転席側に)寄り付けるのか・・・・よ〜く分かりました。

 それにしても前向き様の調査能力と、行動の素早さ・・・・とてもとても、間もなく

80才とは・・・・とてもとても。

 全てに意味ある中で、ついでにもう一つ・・・・盲腸って・・・・何をしているんでしょうか・・・・特に、深大寺の方の「し」・・・・螻蛄様、お待ち致しておりますので・・・・。

 さあ生涯・・・・学習、学習、学習しましょう・・・・。

 つづきます。

 

 

どちら様も 水で身体を正しましょう

勝俣部長の「ため息」2868回・・・・気になって仕方ありません

4月10日 水曜日

f:id:bon-ku-ra:20190401095730j:plain

                       似たような写真ですが 御陵内の雰囲気デス 撮:2019.4.1

 

 

           折角、生きてるだから

何か訳が るんだろうね

 

 勝俣部長・・・・頻度は落ちたと言えども、今でも都心部を中心に、車で走り回っている。

 で、最近気が着いた事がある。

 車には前後の2カ所に、ナンバープレートが着いている。

 表記事項は、車種によりそれぞれ意味を持つ。

 が、プレートを取り付ける位置は、前後共、普通、バンパー周辺のどん中である。

 ところが軽自動車は(黄色)、後部は真ん中だが・・・・前のプレートは正面よりが(運転席側が)、圧倒的に多い。

 真ん中の軽もあるが・・・・私個人のいい加減調査では、90%前後は左側である。

 気になり出す。

 すれ違う軽を見る、見る、見る・・・・ウム 90%はやはり左に着いている。

 何か構造上の問題なのか・・・・メーカー各社の問題なのか・・・・。

 あるいは新車を購入するときの、個人の気分的な問題なのか(それにしては

右側が見当たらないが)・・・・不明。

 だれか教えて戴けませんか・・・・。

 ここ最近、軽とすれ違う度に・・・・気になって仕方ありません・・・・。

 そう、勝君・・・・嫌な性格をしております・・・・。

 つづきます。

 

 

 本日は真冬に逆走 だから 冷たい水を 飲みましょう

 

 

勝俣部長の「ため息」2867回・・・・独居老人の知恵

4月9日 火曜日

f:id:bon-ku-ra:20190401095224j:plain

                                                   多摩丘陵 撮2019.4.1

 

 

    折角、生きてるだから

ハンカチの洗濯

 

 ハンカチを洗濯する。

 洗い終えたら絞り(洗濯機の場合は取り出し)、使うときの状態に折りたたむ。

 勝俣部長の場合は、

  ・半分に折る

  ・また半分におる(4分の1サイズ)

 肝要なのは・・・・

  ・平らな台の上にハンカチを乗せ

  ・手でなぜながら

  ・端をピシッと揃え

畳み込むこと。

 それを洗濯バサミ挟みに吊るす。

 時間と共に、驚くほど見事に乾くし、アイロンをかける必要が一切無し。

 洗濯臭もいっさら無し。

 されたと思って、一度、お試し下さい。

 賢い、独居老人の知恵でありんすよ・・・・。

 勝俣部長の「真面目教室」でした・・・・。

 つづきます。

 

 今日も 良い水飲みましょう