勝俣部長の「ため息」4969回・・・・東京砂漠

12月9日 月曜日

 

             2024・・・・団地の

 

 

天才老人美しさを求め行く

異常乾燥!

 

 夏場、猛暑・・・・湿度80%台、時として100%

 ムジムジとべっとり肌にへばりつく・・・・高湿度。

 うわー! 嫌だ、嫌だ。

 翻(ヒルガエ)って、異常乾燥とも言える今、湿度30%台・・・・時として20%

 女性の皆様は肌で直接、あるいはお化粧のノリ具合から・・・・!

 その差60の数字に・・・・異常乾燥だ、を覚えると思う?

 ここ最近の火事・・・・焼死者、連日連夜のニュースを聞く・・・・!

 異常乾燥の怖さを・・・・我々も肌で感じてしまう。

   「火の用心」

 昔より言い古された古典的キャッチコピーであるが・・・・まさにコノ精神である。

★その乾燥を・・・・恐怖さを持って感じてしまう、言葉と言うか、一文を・・・・。

 堪らなく怖い乾燥状態なんだを・・・・じてしまう言葉に出会った。

 12月6日、読売新聞、1面、左側、最下段・・・・編集手帳、囲み記事。

 日本気象協会のホームページに因るとの・・・・誘導文に続く3行

  ◆日本の

   冬はほとんどの地域で、砂漠より

   乾燥している◆

 と書かれているそうだ。

 ゴビ砂漠にも、サハラ砂漠にも・・・・鳥取砂丘にも行った事は無いが・・・・。

 砂漠 ➨ 荒涼たる世界 ➨ 小屋など一瞬の間に吹っ飛ばされるか、自然発火してしまう

 砂漠以上に乾燥していると言う・・・・この表現!

 湿度20%を遥かに凌ぐ・・・説得力を感ずる。

  🎵貴方の傍で 暮らせるならば 辛くは無いは この東京砂漠・・・・🎵

                       (歌手:前川清

 ああそうか・・・・東京はかなり前から砂漠だったんだ。

 東京砂漠 ➨ 火の用心・・・・簡単に焼け死ぬなよ!

 深大寺螻蛄・・・・様 火の用心です。

 つづきます。

 

 

 火には水だよな