11月17日 日曜日
上野公園 撮:2024.10
天才老人美しさを求め行く
応援のスタイル
新型コロナウイルス・・・・そんな大騒ぎもあったよな、とする昨今。
誠に有難い忘却である。
*忘却とは 忘れ去る事なり 忘れ得ずして 忘却を誓う 心の悲しさよ
(減作:菊田一夫「君の名は」、舞台は昭和20年・・・・コロナ以上の大ヒット)
その忘れつつあるコロナ騒ぎを挟んで・・・・見事に変わったと言うか?
現出したモノがある。
大相撲の応援の仕方と言うか、スタイルと言うか。
事の起こりは・・・・?
多分、あるお客さんの苦肉の策から生まれたのだと、勝手に思う。
贔屓(ヒイキ)の力士さんへの声援・・・・
・コロナ前は 何々山 何々海
などと声を張り上げての声援。
それがコロナで・・・・声出し禁止令。
一時は、無観客試合もあったほどである。
ここであるお客さん・・・・考え出したのが横断幕スタイル声援。
一定の大きさの布に(タオル)・・・・何々山などと大書して、観客席から振りかざす。
・それを次々に真似する・・・・横断幕応援が拡大する、定着する
・遂には開催場所の売店で(私の推測)・・・・それぞれの力士名が大書されたタオル
を発売される。
・大相撲観戦の土産になると・・・・バカ売れ中では無いのか(私の推測)
只今、大相撲九州場所が開催中。
連日の横断幕応援が物凄い。
新型コロナが生んだ・・・・新しい商売である。
古い諺に・・・・「必要は発明の母である」があった。
メデタシ、メデタシ、である。
つづきます。
水が毎日 美味しい