勝俣部長の「ため息」4873回・・・・身の丈自己教育

9月4日 水曜日

 

    薬師寺 唯一1300年東塔 石井棟梁により大修理完了 撮:2024.06

         (塔のテッペンの水煙は富山県高岡の鋳造技術により新規に制作)

 

 

    天才老人美しさを求め行く

エエ そんなにいるの!

 

 8月31日 新聞記事 埼玉版。

 ・行方不明者昨年6616人

 ・前年比195人増 3割が認知症

 便宜上、埼玉県の人口を660万人とすると・・・・0.001%。

 人口比にすると、頷(ウナヅ)ける数字かも知れないが・・・・。

 年間、6600人も居るとは!

 思わドキッとする。

 行方不明者の要因別の数字は、

 ・認知症   28.8%

 ・家庭関係  15.3%

 ・職業関係  12.8%

 ・疾病関係  10.4%

 認知症がダントツで・・・・自分もその可能性が高いと思うと、更にドキッとする。

 昨年度の認知症による行方不明者・・・・99%は自力で帰宅したとあるが?

 29人亡後の発見だったと言う。

 痛ましい。

 GPS機能搭載のグッズを身に着けて貰うなど・・・・。

 関係筋は対策を講じているとあるが・・・・。

 コロナ感染で、外出自粛中は減少したとあるから・・・・。

 対策は、やはりの(人と人)部分とも思う。

 一人生活のお年寄りは・・・・自分で対応策を、何とかして講じなければならない。

 自己を鍛える・・・・人を頼らず、いよいよ以て自己で鍛える。

 自己の非常教育・・・・コレである。

 満ち溢れる社会にあっての・・・・心の枯渇化

 お金とは・・・・限りなく遠くに存在する問題である、とする。

 とする凡句楽(ボンクラ)教育が・・・・本当は、お年寄りを救うのに・・・・。

 つまり・・・・身の丈自己教育である。

 人の物ねだりするな!

 無い物ねだりするな!

 おねだりは・・・・兵庫県知事さんに任せとおきなさい、ってば!

 ハイ。

 つづきます。

 

 

 水でも飲んで 落ちつきましょう