勝俣部長の「ため息」3847回・・・・マイナス的ゼロ

10月20日 水曜日

 

f:id:bon-ku-ra:20210919101143j:plain

           「さいたま市緑区」にて 撮:2021.9

 

 

 折角、生きてるだから

皆さんは・・・・

 

 勝俣部長・・・・78才ともなれば何度か・・・・。

 今回も有るし・・・・。

 未だに全く分らず、デタラメに・・・・一体コレで良いものかと、その時は、一応は

むが・・・・。

 過ぎれば元の木阿弥で・・・・。

 で、いつしか再びやって来て・・・・コピーした様に、全く同じ繰り返しで、同じ悩み方を一瞬持って。

 学習能力は・・・・マイナス的ゼロ

 この31日の衆院選投開票・・・・裁判官の国民審査が有り、その事である。

 過去24回、審査があったそうだが・・・・一人も罷免されず、オールセーフ。

 勝手な想像だが・・・・多くの国民が、真剣に審査した結果がセーフ・・・・では無い気がしてならない。

 私と同様に・・・・己の無知さの無念さから・・・・せめて記入はにする事で、無念さを

幾らかでもくしたい真理。

 この長ったらしい心理の結果の・・・・それが、24年間一人も罷免されずの結果ではないかと・・・・。

 そう思ってしまうのも、甚だ無知なる事かもな・・・・。

 つづきます。

 

 

いいから 水を飲みましょう