勝俣部長の「ため息」3374回・・・・もどかしさ

9月25日 金曜日

 

   説明生きてるだから

まあ、ITがあるか・・・・

 

 個人的資質の問題だとは思うが・・・・。

 21才から・・・・いわゆる営業活動(勤務)に就いたから、50数年間になる。

 この間で体得した結論は、

   (人には)思う事が、思った通り、伝わらない

だらけ・・・・と言う事である。

   一緒に昼飯に行かない

程度の事ならともかく、込み入った話になればなるほど、

  ・曲解 ・誤解 ・歪曲 ・デタラメ的不通・・・・

 諸々の事態が・・・・直接会って、直接会話していても、生じ易い。

 多数者出席の会議・・・・同じテーマの会議でありながらも・・・・表面は理解出来たと、

一応繕っていても、OK君とダメ君が混在し出す。

 新型コロナウイルス禍以降・・・・今後の在り方の1つは、テレワークとか、リモートワークとか言う・・・・接触型の伝達形式(会話)が進み出す。

 皆、皆が優秀とも思えない人間社会だから・・・・曲解、誤解の時代・・・・そう、

もどかしさの時代・・・・になると、思ったりもする。

 最も身近な例で言うと、この「勝っちゃんブログ」・・・・表現が稚拙なため、言いたい事が殆ど伝わらない、の・・・・もどかしさ、の、残像の日々ばっかし・・・・。

 だからこそ・・・・人間的でいいのである。

 それより何より・・・・我々にはITがあるから大丈夫、ってか・・・・そうかな。

 (本日はパソコントラブルで、イヤ操作ミスかな、写真掲載不可でした)

 つづきます。

 

 

 水は 何を言っても水です