勝俣部長の「ため息」3367回・・・・愚策化する

f:id:bon-ku-ra:20200809162727j:plain

        好きな風景です「東浦和」にて 撮:2020.8


9月18日 金曜日

 

 

 折角、生きてるだから

言葉って面白い

 

 同じ意味を言う(持つ)言葉・・・・それぞれに表現が違い、面白い・・・・。

 昔、よく聞いた記憶がある。

  ・石の上にも3年

 最初は、そんなの痛いし・・・・何が何だかさっぱり解らなかったが・・・・要は辛抱我慢して続けなさいって事。

 さすれば「何とかなるよ」・・・・今の若者からは、かなり遠い言葉かな・・・・。

 同じく昔よく聞いた、

  ・継続は力なり

 まさに辛抱、我慢を意味する言葉である。

 それが、アップルコンピュータの創業者のジュブスさんの手に掛かると・・・・勝俣部長の大好きな言葉に変容する。

  ・今している事を続けてみよう 何処でどうがるか分からない

 未だ何も繋がって無いけんど・・・・いいね、いいね、凄く解かるし実行中。

 ごく最近・・・・ある記事よりヒントを得て、ある言葉に挑戦して見た。

  ・い習慣は 自分の能力を超える

 自慢じゃ無いが勝君・・・・能力は乏しいが、思えば、幾つかの良い習慣で救われている気がする。

 中でも早寝早起き・・・・血筋的にはガンで逝っても仕方が無かったが、77才まで

われている、いる。

 まあ、お酒を始め悪い習慣も数多いけれど・・・・。

 良貨(習慣)が、悪貨(習慣)を駆逐する・・・・こんな言葉、無かったかな〜。

 この最後の言葉・・・・我が子と孫君に・・・・内在化(体内化)出来るように、伝えてしまった。

 コレ最高。

 何れの言葉も・・・・短時間で「ダメだ」を、出すなよ・・・・。

 少しは辛抱、我慢をして見ようよ・・・・。

 エエ・・・・ダメでも国が最低補償してくれる、セイフティーネットがあるってか・・・・。

 悪用解釈は・・・・全を愚策化するか・・・・こんな言葉、無かったかな

 つづきます。

 

 

 次第に秋色 水と共に健康で