勝俣部長の「ため息」3243回・・・・理解感

5月5日 火曜日 こどもの日

f:id:bon-ku-ra:20200503165259j:plain

                     新緑の「メタセコイア」:別所沼公園 撮:2020.5

 

 

 

       折角、生きてるだから 

その 理解・・・・やや違うかもな

 

 外出自粛・・・・1ヶ月経過、更に今月末まで延長。

 場所によりバラつきは有るものの、かなり高い効果が出ている。

 交通事故も減っていると言う。

 成程・・・・車の数と交通事故の関係・・・ハッキリ示された(と思う)。

 事は簡単で・・・・交通事故をゼロにするには、車をゼロにすればいい。

 が、社会、経済活動も限り無くゼロに近づいて行く(だろう)。

 何やら・・・・新型コロナウイルスによる感染対策と、何処か似る。

 半ば強制的な自粛を、更に更に続ければ(車の数を激減させ続ければ)・・・・死者を含む感染予防の効果は有る(事故は減る)。

 ただそうは行かないのが・・・・これからの1ヶ月(かも)。

 人命は地球よりいとする国と・・・・ある程度の犠牲は已む得ないとする国・・・・。

 米国トランプ大統領さんは・・・・死者250,000人と見ていたが60、000人

程度で収まりそうだ・・・・これは素晴らしいとまでは言わないが・・・・との理解感があるようには見える。

 全面的回復に向けての方策の取り方は・・・・。

 重いと、已む得ない・・・・一等上位の概念は(理解は)、日本と欧米ではややか・・・・

かなりか違う・・・・ように見える。

 向こう1ヶ月・・・・果たして。

 つづきます。

 

 

 毎日 小まめに手を洗い ウガイをし 水を飲んでます