6月18日 月曜日
ご存知「東京タワー」
好き勝手に 言いたい放題
他に言葉は・・・・無いんだよな
先週の土曜日・・・・富山に行った。
富山駅から車で40分・・・・勝俣部長の勤務する会社「(株)宝水」が・・・・立山町にある。
飲み物の中でレシピを持たないのが・・・・唯一「水」である。
サントリー社の水も、ハウス食品社の水も、宝水社の水も・・・・特別なレシピは無い。
あるのは自然の水そのまま。
言うならば自然がレシピである。
まあそれは兎も角・・・・車で向かいながら、途中、ウム、ウム、ウムなる言葉、看板を見た。
この大書してある言葉に代わる(変わる)・・・・新しい時代の言葉は無いのか・・・・。
様々に考えて見た、が・・・・なかなか無い。
その言葉とは・・・・消防署の壁に大書してあった、
「火の用心」
である。
螻蛄氏(ウジ)・・・・出番ですよ・・・・。
つづく。
さあ レシピの無い水を 飲みましょう