6月24日 土曜日
(写真:奈良「室生寺」)
好き勝手に 言いたい放題
聞きたく 無い
一種の卑怯者の心であろうか・・・・。
勝俣部長・・・・聞きたくも無い、知りたくも無い・・・・そんな心境になる事がある。
たまにと言うか、最近は頻繁にと言うか・・・・
・92才の夫 88才の妻を殺害
・認知症の看護に 疲れ果てて
この種のニュースを見る度に、聞く度に・・・・聞きたく無い、知るたく無い・・・・となる。
90才にも及ぶ・・・・殊に「老老介護」に端を発するような犯罪報道こそ、それこそ
・記号的に
・小さく
・情感を一切入れず
事の結果だけを報じるだけでいいでのは・・・・と思う。
それ以上に・・・・許されるものなら・・・・報道しなくていい。
そう思ってしまう・・・・。
多分それは・・・・自分の姿がダブってしまうからかであろうか・・・・。
身体の余りにも激しい劣化で、精神が変形し・・・・人間の心を持ちたくとも持てぬ・・・・そんな年齢域に入りつつある・・・・高齢化の一つの証明・・・・かも知れない。
晩年の「心身」の処理は難しい・・・・。
つづく。
静かに 水を飲みましょう