1月30日 土曜日
好き勝手に 言いたい放題
元気さ(健康) の 証明
医師などの病状的判断はともかく・・・・我々は、素人なりの元気さ判断をよくする。
多分・・・・と前置きして言うが、専門医を遥かに凌ぐ元気さ判断がある。
勝俣部長・・・・自分判断は勿論、他人様判断にもよく使う(気を付ける)。
とても簡単な元気さ判断で、声の、
・ハリ(張り)
・ツヤ(艶)
・ひびき(響き)
が、どうかで判断する。
直接、聞く声でも分かるが・・・・可笑しなモノで、受話器の向こうから聞こえる「声判断」は・・・・先ず間違い無く誤診は無い。
還暦を過ぎ、古希を迎える頃も・・・・なお依然として声が元気ならば・・・・素晴らしく健康である。
逆に、「エエ 彼 大丈夫 かな」・・・・こう感じたら・・・・かなりマズいぞ・・・・。
最後は虫の息(声)に・・・・なんてな事も・・・・。
健康は先ず声に出る・・・・コレ、世界的に正解です。
つづく。
体を支える のは 単なる水 大牟田の断水が如実に証明