勝俣部長の「ため息」1619・・・・記号化

9月3日 木曜日

                                                   
                                                          (江の島)



好き勝手に 言いたい放題
どうして だろう


 勝俣部長の不思議シリーズ「どうしてだろう」・・・・大半は実に下らないことばかっし。
 今回も実に下らない。
 先週の土日、大阪に出張した。
 よく聞くエスカレーターの乗り方で、関西圏の人様に、迷惑を掛けてしまったのである。
  (東京を始めとする関東圏の皆さんは迷惑にならない)
 駅のエスカレーターに乗るとき、術後以降、急ぐ事の出来ない勝俣部長・・・・左側に乗り、急ぐ皆さんの「急ぎ場」を、右側に開ける。
 これが、どうして、かく、なったのか不思議であるが・・・・大阪では逆。
 遅い人間が右側に立ち(遅くは無い普通である)、急ぎマン・ウーマンは左側を抜ける。
 だから、ついつい左側に立つ勝俣部長は・・・・エスカレーター上の障害物になってしまう。
 皆様、誠に済みませんでした。
 と言いたいのだが・・・・エスカレーターのルールって、本当にあるの・・・・。
 次第に年寄りが増えて、いよいよ急ぎたくも、急げなくなるからな・・・・それに第一危ないし。
 エスカレーター「追い抜き禁止」・・・・こうすべきだよな。
 何ゆえ、こうも急ぐのだろう・・・・。
 今朝の新聞を見てビックリ仰天・・・・早! おせち料理の広告が・・・・刻々と 全てが記号化(非人間化)されて行きます 行きます。
 つづく。


 まあ 落ち着いて 水でも飲みましょう 飲みましょう