12月2日 日曜日
大切な事(健康)は 手遅れになってから 分かる
師 走 の 銀 座
店の引っ越しの手伝いで、昨土曜日、銀座に行った。
場所は、「並木通り」の7丁目付近。
早朝からの銀座は、久し振りだ(15年前までは商売で経験している)。
通りの両脇に、木が植えられているのは、ここ「並木通り」の特徴であり、他の通りに比べ、遥かに落ち着きがある。
・高級ブランド店が並ぶ
・仮装行列的若者は見ない
・新宿、渋谷、原宿、六本木、池袋・・・・見ない雰囲気
ところが最近の銀座、・・・・全体で見れば、コンビニあり、ユニクロあり、・・・・これから先、どう変わるか分から無い。
まあ、変わるのは仕方が無いが、新幹線の駅のように、どの駅も同じ顔であって欲しく無い。
AKBのように、皆、同じ顔に見えないで欲しい、・・・・。
来年8月、資生堂のビルが新しく生まれ変わる。
銀座に、・・・・イヤ 並木通りにどうマッチするのか、させるのか、・・・・大人のビルの誕生が、今から待ち遠しい。
そうそう、引っ越しは順調に推移し、労働後のお酒は期待通り。
旨い。
師走に入った銀座、・・・・師走の雰囲気、・・・・肌で何と無く感じる、・・・・。
でも、変わっちゃうんだろうな、・・・・何れ。
つづく。
fineaqua -- Home
つづく。