勝俣部長/高尾山と健康/395・・・・感謝貯金

11月18日 金曜日

                          



(「単なる水」こそ、永遠なるサプリ)
  感謝の現わし方


 今朝、起床する間際になって「夢」を見た。
 「貯(チョ)金」と「預(ヨ)金」とは、どう違うのだ、・・・・全く、バカバカしい夢を見たものである。
 といいながら、辞書を引く。
  ・貯金:お金をためること。郵便貯金
  ・預金:お金を安全に保管し、また増やすために銀行などに預けること
とある。
 どっちも同じような意味だが、どちらかと言うと、
  ・貯金は「貯(タ)める」の意が強く
  ・預金は「預(アズ)け保管する」の意が
強いように思える。
 貯金箱、と言うモノがある。
 普通、預金箱とは言わない、・・・・と思う。
 これも、「貯める」の意が強い事からからかも知れない。
 まあ、その事は置いておくとして、感謝貯金箱を、家庭内に置いて見たらどうだろうか。
 例えば、奥方が弁当を作ってくれたとき、外食したと思って300円入れる、・・・・。
 例えば、子供が靴を磨いてくれたとき、磨き屋さんに1000円払うと考えて300円入れる、・・・・。
 例えば、珍しく、旦那が洗濯物を取りこんでくれたとき、200円入れる、・・・・。
など、・・・・なかなか口に出せない、感謝の意を(特に男)、感謝貯金箱に入れるのである。
 こうして、一定額が貯まったら、レストランなどで食事会をする・・・・こんな風景もいいじゃんか。
 この方法は、なかなか素晴らしくて、我が家の安全度なる評価も出来まっせ。
  ・食事会が2〜3カ月に一度出来るほど感謝し合える・・・「安全圏」
  ・ 〃  4カ〜5月に一度出来るほど感謝し合える・・・「まあ安全圏」
  ・ 〃  1年間に一度も無いほど感謝し合えない・・・・・「最早や破局圏」
てな、ことになりませぬように、・・・・。
 言っておくと、勝俣部長くらいの年になると、カミさんは他界するは、子供はそれぞれに独立するはで、・・・・感謝貯金箱を置いたところで、意味がねえんだな、・・・・コレが。
 そう、今の内、今の内だよ。
 それぞれに工夫しなさって、ハッピーなご家庭を築かれて下さいな。
 なあ、元「プラム・サービス」の、・・・・今、幸せ一杯の「あかね」はん、・・・・。
 つづく。

fineaqua -- Home