健康体質作り・・・・「高尾山と健康」の巻(22)

9月12日 日曜日

室堂(2450m)から雄山(3003m)に向かう、最初のポイントが写真の「一ノ越(2705m)」です。
僅か250m程度登るだけですが、高山の気圧に十分慣れてないためか、何かフラフラと定まらない気分です。
一ノ越から,これから目指す雄山の頂上を見上げると、まるで絶壁を登るように見えます。
こんなにフラフラしていて登れるのかと、そんな気になります。
そう言えば昨年もそうだっのです。
もしかしたら勝俣部長は、気圧バランスに余裕の無い、「1気圧下でしか保たれない」人間かも知れません。
同行の「梅本あかね嬢」は何ともないのですから、そんなことが、内心思い浮かびました。



健康体質作りに向けて実行中のことを具体的に書きます

 (1)年間を通して3食とも自分で作ります(自作率95パーセントの実績)
 (2)1食毎に栄養バランスを考えずに、1日3食で、または週間単位でバランスを考えます
 (3)直近のメニュー
     ・朝食 野菜中心(ブロッコりー、人参、キャベツの茹で上げたもの)、リンゴ半分、水「ファインアクア」
     ・昼食 自作弁当(薄味の煮物中心)、水「ファインアクア」
     ・夕食 豆腐、魚類、麺類、酒(日本酒中心)、水「ファインアクア」
 (4)弁当作りのポイント
     ・ご飯は200g以内
     ・油での処理品は限りなくゼロにする
     ・醤油、ソース、マヨネーズなどは原則として添付しない
     ・おかずの品数は多くて4品とする
 ざっとこんな具合にしております。
 つづく。