勝俣部長の「ため息」835・・・・結構 頭に 来るんだな

2月27日 水曜日

                                           



      手遅れになって 健康を知る
ファスナー(チャック)  何とかならないか


 3.11の大災害以降、万が一に備えての備蓄意識が、高まって来ている。
 水も真っ先に求められるモノの一つで、アッチコッチに搬入の手伝いに行く。
 ただ、あくまでも万が一の為のモノ・・・・だから・・・・ストック場所は、日常使うモノと違い、どうしても「取り出し難い」場所、
 つまり、階上や地下室、離れた小屋など、「機械使用不可能場所」となり、
  ・手作業
  ・手搬入
が求められる。
 かなり汚れる作業となる。
 そこで古いジャンバーを引っ張り出し、着用している。
 この季節、とても寒いから、最初はファスナーを締め、体の保温にこれ努める。
 労働と共に次第に熱くなり、・・・・休憩と共に寒くなり、・・・・つまりは、着たり脱いだりが、かなり急がしい。
 そこで問題になるのが、・・・・もしかして、勝俣部長の古いジャンバーだけの現象かもしれないが、・・・・ファスナーが途中で引っ掛かり(生地に食い込み)、ニッチもサッチも行かなくなる事だ。
 これが、意外と頭に来る。
 破けても構わないと、強引に動かすがダメ。
 イライラする。
 考えたら昔から、この「チャック食い込み現象」には、いろいろな場面で見舞われている。
 トイレに行きたくなり、急ぐもチャックが食い込み、アワや、・・・・なんて経験もある。
 私一人に起きる事なのだろうか。
 技術進歩の目覚ましい昨今、全く引っ掛からない(食い込まない)ファスナーって、有るのか、依然として無いのか、・・・・どっちだろう。
 昨日の搬入作業でも、食い込まれ、頭に来ながら、・・・・YKKさん、何とかならないの、・・・・イライイラしながら、帰路についた。
 つづく。

fineaqua -- Home