勝俣部長の「ため息」2752回・・・・似た人 居ないか

12月12日 水曜日

f:id:bon-ku-ra:20181116162837j:plain

            バイバイ 「天橋立」  撮:2018.11

 

 

        好き勝手に 言いたい放題

アナログ派 の 証明

 

 勝俣部長・・・・20年前から、今の会社に(水屋に)お世話になっている。

 思えば平成10年11月・・・・南浦和駅 西口広場で、富山から出張して来た一回り若い社員さんに、「棒状」の携帯電話を手渡されたのが始まりだった。

 不確かな記憶で言うと、当時の棒状形態は、マナーモードこそ有れ、メール機能は無かった(気がする)。

 以来、何台の携帯を使い続けて来てるのだろう。

 どの辺りからメール機能が搭載されたのだろう・・・・いっさら分からない。

 いづれにしても勝俣部長・・・・携帯は、その会話機能以上に、メールに重宝している。

  ・住所 ・指名 ・電話番号 ・数量 ・価格・・・・

 どれ一つ取っても、伝える正確度ではメールが上である。

 で、で・・・・メールの受発信回数が200回近くにカウントされると・・・・その度に全部を消去するのであるが・・・・。

 毎回、毎回・・・・回数の重みで携帯が、きっとくなってのではと・・・・に掛けたくなる。

 メールカウントがゼロ回のときより・・・・200回の方が携帯は重いに違いない・・・・今もそう思っている(心境になる)。

 これこそが・・・・アナログ派の、立派な証明である・・・・。

 誰か、似た人は居ないかなあ・・・・嗚呼。

 つづく。

 

 

 水で シャキッとしよう