勝俣部長の「ため息」1781・・・・ちょっと 怖いよな

2月25日 木曜日

                                                  
                                                        (北陸「金沢」)



好き勝手に 言いたい放題
どうなるのだろう


 勝俣部長・・・・いわゆる典型的なアナログ人間である。
 我が360世帯の集合住宅に住む・・・・大半の老いたる人を見る限り・・・・同様にアナログ派である。
 表面的にはデジタル派を装う人も居るが、中身は(思考は)、
  ・メールより 郵便
  ・スマホより 新聞
 直接会い、会話し、一杯飲み、雑談し・・・・などなどする。
 今誕生する乳幼児は・・・・生まれたときから、ドップリIT文化の中を泳ぐ。
 このまま進み(当然進む)・・・・残存するアナログ派が100%、地上から消え去り・・・・全てがデジタル人間になったら・・・・。
 どう言う社会になるのだろか・・・・。
 ともかく便利過ぎて、
  ・毎日が 狂気の喜びで
  ・反面 気が狂い
  ・血が通わなくて
  ・人全部が 冷たくて 寒くて 冷酷で
  ・でも便利には 勝てなくて
 そんな程度の事しか思いつかない。
 ちょっと怖い気がしないか・・・・。
 人は先ず 人と会う事から始まる(凡)・・・・過去の遺物発言である。
 つづく。


 水は 永遠に水 である